ブシドーの仮面が気になる…。
アフリカの軌道エレベーター崩壊から4ヶ月、連邦軍がついにアロウズの傘下に。今こそヴェーダを取り戻す時というティエリアの言葉に、事情を知るイノベイター捕獲という案が持ち上がる。刻一刻と変わっていく状況に、人々は何を想うのか…。
![]() | 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD] (2009/03/27) 宮野真守三木眞一郎 商品詳細を見る |
アフリカの軌道エレベーター崩壊から4ヶ月、連邦軍がついにアロウズの傘下に。今こそヴェーダを取り戻す時というティエリアの言葉に、事情を知るイノベイター捕獲という案が持ち上がる。刻一刻と変わっていく状況に、人々は何を想うのか…。
マリーがソーマに戻ってしまいました…。
大佐の死を目の当たりにしちゃったので予想はしていましたが…やっぱりアレルヤにも冷たくなるのねー(^ω^;) アレルヤに好意を持っているのはマリーで、ソーマにとっては元敵だから仕方ないんだろうけど、落ち込んでいるアレルヤを見ていると何だか可哀想になってくるんだ…。マリーとくっついて以降はろくな活躍シーンももらえなかったのに、支えのマリーも失うとは…。まあ、「彼女の気持ちを理解してやれ」というロックオンの言葉でちょっと吹っ切れたみたいだし、大丈夫かな?
何でラジオからあの歌が∑(゚д゚ )!?
マリナはクラウスやシーリンと一緒に隠れ住んで子供たちのお世話。何かもう、保母さんが板につきすぎてるよ…(ノ∀`) 特に行動も起こさないし、本当にヒロインなんですか?
今後のことを憂うシーリンと、彼女を慰めるクラウスの妙な雰囲気に驚いていたら、何故かラジオからあの歌が流れて本気で噴きそうになったwww シーリンも突っ込んでたけど、どうして流れてるんですか! 本当に呪いの歌に思えてきました…(´ー`;)
リボンズから小物臭が…。
叩かれたことなんてなかったかのように話しかけてきた留美に、リボンズが強烈な当て擦り。「大衆を上から見下ろす旧世代の考え方云々」に、まんま留美のことじゃね?と思ったら本当にそうだったよwww その後も散々言っていたし、これは本当に留美がどうでもよくなったんですね。切り捨てる気満々。
ただリボンズの「君たち人間と違って広い見方をしているんだよ」には首を傾げざるを得ない。確かにちゃんと先のことを考えている時もあるものの、結構気分で物事を決めてる時も多いしなぁ…。というか、前回の「世界は僕が支配する」もそうでしたが、「僕は凄いんだよ」的な発言するとどんどん小物臭が強くなっていくのでやめた方が…(´д`;) 最近のリボンズはぶっちゃけアレハンドロにそっくり。
どさくさに紛れて何抱きしめてるんだコラ('A`)
ハーキュリーの件で功績を認められたアンドレイは昇進。よかったですねー(棒読み)。
アンドレイが父親を殺したことに衝撃を受けるルイス。それに対するアンドレイの態度には、正直イラッときました(^ω^;) 「平和のため」「せめてもの情け」とかもっともらしいこと言って自分を正当化しているけれど、だったら「母さんの仇いぃぃぃー!!」はどういうことなんだよ! 罪悪感が全くなさそうなのが余計ねー。…というか、大佐がクーデターに参加していなかったことをまだアンドレイは知らないのか? ああでも、あの状況じゃそのことを知っている人はいなさそうだもんなー。投降勧告しに行ったところで、逆に長年の友に丸めこまれてクーデターに…という見方もできてしまうし。それでも、普通はもうちょっと何かしら感じそうなものなんですがねぇ…。
しかもこれ以上ルイスに何か言われないように、簡単には答えられないような問いまで投げかけているし…('A`) 内容は別にいいんだけど、両親殺されている人に言うことじゃないだろうに! しかもどさくさに紛れて抱きしめているところが何かもうンガー!!
いつの間にくっついていたんですか!?
アニューとライルは近いうちにくっつくだろうなとは思っていましたが、まさか過程をすっ飛ばしてくっつくとは! ちょっと待った何でそんなに親密になってるのこの4ヶ月の間に一体何があったの。しかも、ライルはアニューに何か秘密があることを察している? じゃなきゃ、家族のことを思い出そうとして苦しむアニューをあんなにあっさりと止めたりしませんもんねー? その後も何か妙な表情をしてアニュー抱きしめたりしてるし…。いつの間に気付いていたんだろ…。
このカップル嫌いじゃないんですが、「いつの間に」が多すぎて萌えきれないんですよねー。非常に残念(´ω`) あと、やっぱりライルは兄にコンプレックスを感じていたようで。
(*゚ω゚);';,*'.+ この流れで呼ぶ名前がそれかよ!
ヴェーダを奪還するため、その場所を知っているであろうイノベイターを捕まえることになった矢先にアロウズ襲撃。戦いを前に色んな思いが交錯していましたが、「ルイスを取り戻す戦いをする」という沙慈の決意と、そんな沙慈に手を差し伸べる刹那が印象的でしたねー。これまで色々沙慈に対して言ってきましたが、彼が本当にその道を進む覚悟が決まったならいいです。頑張れ、沙慈。そして頼むから、ルイスは変なところで吹っ切れないでくれよ(´;ω;`)
出撃前のライルの愛の告白にはちょっと吹いたwww 「まさに狙い撃ちだな」って、ラッセ上手いこと言わないでくれよwwww これをフェルトが素直に祝福してたのが意外でした。確かに顔は同じでもロックオンとは別人だし、あのキス以降フェルトがライルを特別意識しているシーンはありませんでしたが…。OPとかを見ていると、このままフェルトがライルと絡まないまま終わるとは思えないんですよね…(´へ`)
出撃前皆が愛する者の名を呟く中、「ヴェーダ…」なティエリアと「ガンダム…」な刹那には思いっきり吹いたwww その流れで、それ!? ティエリアはヴェーダ奪還作戦のこともあるからまだ分かるんですが、刹那はヒロインの名を呟くところだろうにwwww でも「マリナ…」と呟かれても、ちょっと微妙です…ね。
隠れ家が見つかってマリナが撃たれたかもしれなかったり(一応ヒロインだし大丈夫でしょうが)、アロウズについに愛想を尽かしたのかマネキン大佐が行方不明だったり、ブシドーがマスラオで出撃準備していたり、気になることは盛り沢山で次回も楽しみです。
あとリジェネから受け取ったメモに従って留美がヴェーダの元へ行っていますが…彼女に死亡フラグが立っているのは気のせい?
次回「イノベイターの影」
スポンサーサイト
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
タワーの事件から4ヶ月、連邦はアロウズの傘下に…。
CBはメメントメリ2号機を破壊するが、アロウズの情報統制は激しくなるばかり。
ヴ...
2009/02/12(木) 09:20:28 | SERA@らくblog 3.0
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]クチコミを見る
☆<2/12更新>今回(第18話 「交錯する想い」)の感想をポットキャストにて収録!
アニメブロガーが集まりワイワイと語っております。聴きたい方は↓をクリック
★ガンダム00 第18話感想談義
*?...
2009/02/12(木) 12:27:36 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第18話を見ました。第18話 交錯する想い軌道エレベーター倒壊から四ヶ月が経過し、アフリカタワーの送電が再開するのだが、連邦がアロウズの傘下に下り、カティが行方不明になっていた。ソレスタルビーイングはメメントモリ2号機に向かっ...
2009/02/12(木) 13:53:41 | MAGI☆の日記
無人兵器の何がイカンのですか?「自分の手を汚さない」とかいいますが、じゃぁ命令を出す立場の人はみんな悪って事になりますよね。MS...
2009/02/12(木) 21:41:44 | 世界日本ハムの哀れblog@非公式
久々に、ある程度冷静に書けるガンダム00感想でございます(笑) 4ヶ月経つと変わる人、変わらぬ人色々いて… ってメメントモリ2号機にいたメタボな彼が生きててビックリしたのさ! あの時、破壊してなかったんかい。 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]宮野?...
2009/02/14(土) 01:42:45 | 風庫~カゼクラ~
| ホーム |