あとちょっとだったのに…何このタイミング_| ̄|○
何とかメメントモリを破壊したCB。ところがその直後に新型に乗ったイノベイターに追撃されて、地上に墜落。離れ離れになった刹那はトレミーを捜している途中、サーシェスを発見する。彼についていった先で、刹那が出会ったのは…。
![]() | 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD] (2009/02/20) 宮野真守三木眞一郎 商品詳細を見る |
何とかメメントモリを破壊したCB。ところがその直後に新型に乗ったイノベイターに追撃されて、地上に墜落。離れ離れになった刹那はトレミーを捜している途中、サーシェスを発見する。彼についていった先で、刹那が出会ったのは…。
今回からOP・ED変更。といっても、EDは今回は特別仕様だったのでよく分かりませんが。
OPは…うーん、この歌はガンダムには合ってないような気が…。前のがよかったから余計にそう感じてしまいます。慣れの問題かなぁ…(^ω^;) 映像は裸祭(もうちょっと自重してくれw)! 最初の主要な女性キャラのところにアニューも混ざっていたので、これから目立ってくるんでしょうかね? 彼女の後にライルだったのが気になる。ルイス&沙慈は何か幸せそうでしたが、ここでわざわざ見せるということはその通りになるかどうか微妙ですね…。
イアン復活した(´∀`)!
無事にメメントモリ破壊ミッションを終えたところを、イノベイターに追撃されて地球に墜落したトレミー。まぁ、トランザム使って消耗しきってるこの時が叩き潰す絶好のチャンスですしね。メメントモリがやられてもリボンズは平然としてたし、リヴァイブたちが戦闘に参加してなかったことからも、CBの動きを予測して待ち構えてたんだろうな(´д`;)
破損箇所ををせっせと皆が直している時に、イアンが覚醒! 起きて早々、壁のどでかい穴から見えるのどかな光景に「何じゃ、こりゃあー!」。そして娘に盛大にツッコミ。これはもう心配なさそうですねwww
前回マリーを戦闘に参加させてしまったことについては、スメラギさんがアレルヤに謝罪。それに対しアレルヤは「今回は仕方ないけど、二度としないでくださいね」と言っていましたが、CBにいる以上絶対に無理だと思うんですよ…。ただでさえ戦闘要員少ないし、マリーの能力は貴重だし。それが嫌なら無理にでも降ろすべきだと思うんですが、マリー自身が望んでないからな…(´ω`)
情報漏らしてるのは君なんだけどねー(^ω^;)
あまりにもあっさりとイノベイターに追撃されたことで、内部にスパイがいるのではないかと疑うアニュー。なんか演技でもなさそうだったし、やっぱりイノベイターの自覚なし? もしそうなら、下手に自覚があるとふとした時にバレる可能性あるから? あとはティエリアにバレないようにかなぁ…(´へ`)? いつもならイノベイターが近づけば反応するティエリアが、何故かアニューには無反応ですしね。
そんなアニューに自分の本名をあっさり教えてしまうライル。…そういうところは兄ちゃんそっくりだな! もしかしなくても、これはフラグ立った?
リボンズが0ガンダムのパイロット∑(゚д゚ ノ)ノ
メメントモリ戦で別行動を取っていた刹那は、ネーナからトレミーが墜落したことを聞かされて地球へ。久しぶりの再会なのにすぐに放っておかれたネーナですが、まあ馴れ合われても微妙ですしねー。でもネーナは相変わらず刹那がお気に入りな様子。
トレミーを探している刹那の前を、サーシェスがわざとらしく通過。その誘いにまんまと乗せられてついていった先はかつてのクルジス、そしてそこにはリボンズが! しかも、11年前刹那を助けた0ガンダムのパイロットがリボンズとな!? 本来ならその場にいた者は殺さなきゃいけなかったのを、0ガンダムを見つめる刹那の瞳が印象的で生かしておいたらしく。うわー衝撃の事実…と思ったら、今の今まで忘れていたけど小説版1巻の最後にそれらしき記述があったな…(´∀`;) それは置いておいて、あれを崇拝していた刹那にとってはショックでしょうねー。その上ヴェーダに刹那をマイスターに推薦したのもリボンズとのことで、今はともかく4年前は完全にリボンズの掌の上で踊らされてたのか…。
ショックを受けている刹那に、「ダブルオーガンダムは僕のだから返してくれ」と言うリボンズ。当然刹那は承諾するわけもなく。リボンズに銃を向けたものの、サーシェスの挑発に乗ってコクピットから降りていたため腕を撃たれてしまいましたよ…(・ω・`) この時の刹那完全にサーシェスの存在忘れてたよね…(^ω^;)
その後サーシェスvs刹那に移行しましたが、結局リボンズは何がしたかったわけ? まさか昔話しに来ただけ? 刹那が返却拒否しても、サーシェスがわざと刹那を殺さずにおいても気にしてなかったしなぁ…。よく分からん人ですね。
マリナ…タイミング悪すぎるだろ…。
深刻な状況にも拘らず、相変わらず子供と遊んでいる元姫様。ついに歌まで作って、のんきに子供と歌ってますよ(´∀`;) シーリンが呆れるのも仕方ないよ…国の復興とかはどうしたんだよ…。こんなマリナの様子を見る度にもの哀しくなるので、いっそのこと出ない方がいいんじゃ…と思ったら。最後の最後にやらかしてくれちゃったよ(ノ∀`)
ダブルオーライザーでトランザムしたことで、サーシェスを圧倒してあと少しであの世送りできる!という時に何故かマリナ&子供たちの歌が。それを聴いて、正気に返り剣を止める刹那。サーシェスがその隙を見逃すはずがなく、あっという間に逃亡。うわあー、あとちょっとだったのにー! 確かにちょっと呆気なすぎるなと思いましたが、サーシェスは倒せる時に倒しとかないと!!
そもそも、何で地上で歌っているマリナたちの歌声が基地内だけでなくあそこまで届くんだ? 飛行船に乗っていたシーリンたちにも聴こえてたようですが…。何にせよ、今回ばかりはマリナがちょっと邪魔でした…。
フラレ男の執念侮りがたし。
その頃トレミーもイノベイター2人に襲われ、ティエリアとアレルヤが迎撃。ティエリアはどうやら吹っ切れたようで、「僕は人間だ!」とセラヴィーに隠されていたセラフィムガンダムを使って1人撃破。背中についていた顔は、やっぱり分離フラグだったのか。…ティエリアの乗るガンダムは、まるでビックリ箱…。
そしてブシドー組の方は、ついに新機体マスラオwが完成!? でもどこにフラッグの面影があるのか分かりませんビリー! 最後に昔スメラギさんと撮った写真を破って、「さよなら、九条」と冷たく呟いたビリーが怖いです…(((´;ω;`)))
連邦軍の中ではクーデターの動きがあり、それにカタロンが便乗する可能性も出てきたので、ますます混戦しそうな感じ。
次回「反抗の凱歌」
スポンサーサイト
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
イノベイターからの猛攻を受け、破損しながらも、地球へと降下するプトレマイオス。地球へと向かいプトレマイオスを探す刹那だったが、そこにサーシェスの乗るアルケーガンダムが現れる。
2009/01/12(月) 23:32:37 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「歌が聞こえる」
新OPは全裸祭り!
先週の総集編を見てないので、随分久しぶりな気がする00。
まず、新しくなったOPですが、歌は...
2009/01/12(月) 23:52:37 | ラブアニメ。
00ナビ「たまたま見逃した人に捧ぐ」でしたっけ?あれは・・・・まぁ見返す気力もなく放置。なんていいますか、こういうのはちょっと萎...
2009/01/13(火) 01:45:01 | 世界日本ハムの哀れblog@非公式
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第14話を見ました。第14話 歌が聞こえる離れつつあるプトレマイオスから最後のチャンスにケルディムが狙い撃つ。「はぁ…はぁ…あれが電磁場光共振部、チャンスは一度、その名の通り狙い撃つぜ!!」ロックオンの一撃が決まり、メメントモ...
2009/01/13(火) 13:42:46 | MAGI☆の日記
悪いが、断る!!
「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第14話のあらすじと感想です。
返すということ。
(あらすじ)
無事メメントモリを撃破...
2009/01/14(水) 00:12:03 | 渡り鳥ロディ
イキナリですが、やはりココはっ!! ブシドー&カタギリ、久しぶりーーぃ!!! ブシドー専用機《マスラオ》ってば名前も機影もビミョウな気分だけど そこらは今後の活躍次第だから置いておくさぁああ!! フラッグへの拘りを忘れて無かったのは嬉しかったが・・・面影?...
2009/01/14(水) 01:07:01 | 風庫~カゼクラ~
| ホーム |