fc2ブログ
気まぐれ電波
プレイしたゲームや視聴したアニメの感想。やや腐女子傾向あり。ネタバレ満載なのでご注意!
機動戦士ガンダム00 2nd season #11「ダブルオーの声」
最後の最後に何かキター。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
(2009/02/20)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る


衛星軌道からスイールに向けて落とされた、一筋の光。首都を一瞬で滅したそれは、アロウズの新兵器メメントモリによるものだった。イノベイターの残酷なやり方に憤ったティエリアは、ついに彼らの存在をクルーに話す。


また遅くなってしまいました…。

大佐が生きててよかったー(´∀`゚)!
早々に大佐の安否が分かって本当によかった! 爆風に巻き込まれただけで、特に問題はなかったようですね。目前の首都は一瞬で消滅したようですが…(´д`;)
メメントモリの威力に対するサーシェスの反応は予想通りとして、ネーナの反応には唖然。…あー、そういえばこういう性格でしたねぇ。2期の彼女は大人しめだったので、すっかり忘れてたけど。そんなネーナには、留美裏切りフラグが立った? にーにーズを殺した奴に協力してる女が…と言ってるのが、ヤバ気な感じ(´∀`;)

ハレルヤすぐに引っ込んじゃった…(´・ω・`)
ダブルオーライザーのトランザムが終わったから…なんでしょうね。ハレルヤが一時的に出てきたことにアレルヤは気付いてないみたいですが、これからもダブルオーライザーがトランザムしている時だけ出てくるんでしょうか(´へ`)?
ラッセからは死亡フラグの気配が…(´ω`) 4年前の戦いが原因? ピンピンしてるのがおかしい状況だったもんなぁ…。あまり無理はしてほしくないけど、今のCBが置かれている状況を考えるとそんなことも言ってられないのよね…_| ̄|○
ティエリアがイノベイターのことを告白してくれたのは、よかったよかった。これでCBの目標もようやく定まったかな。

何口説いてるんですか(^ω^;)
ライルはああいう子が好みだったのか。それは別にいいんですが、今回イノベイターであることが確定したアニューが相手というのが問題です。どうもアニューにはイノベイターの自覚がないようですが、一応敵側に属しているわけですからね。あまり親しくなりすぎると、後が辛いぞー(・ω・`) ライルがアニューに胡散臭さを感じて、正体を探るために接近したというならいいんですが…今のところアニューは表立って変な動きしていないから疑いようがないんですよね。
…もしかして、EDでライルの手を掴んでいる謎の人って、アニューだったりする?

(*゚ω゚);';,*'.+ 全裸で再会!?
ちょ、待って、何がどうしてそうなったの?www 沙慈がオーライザーに乗ってしまったことにちょっとガックリしたのも忘れて、爆笑しちゃったじゃないか(ノ∀`) 頼むから正面から映さないでwww どうしても股間に目が行くからwwww
ダブルオーライザーがトランザムすると、操縦者と脳量子波を持つ人は影響受けるんですかね? まあ、その辺りの事情は次回に明らかになると思うんですが。…なるよね? ガンダムのお約束で済ませないよね?
謎の現象のせいで、同じ戦場にいた沙慈とルイスがお互いのことを知ってショックを受けてましたが、どうなるんでしょうか…(・ω・`) というか、沙慈はまさかこのままオーライザーに乗るつもり? 結局自分の心が整理できないまま、何かしなきゃいけないから託されたからという理由で乗っていましたが、あんなに戦いを嫌がっていたのにそれでいいんでしょうかねー? それにCBに対しても、抵抗感が大分薄れてしまった感じ。うーん…。
仮に戦うにしても、ダブルオーライザーの構造的に後ろから攻撃喰らったら終わりだよね…沙慈が。

そういえば、CBにあんなに構成員がいたのが意外でした。
あと元姫様は、もうそのまま子守している方がいいんじゃね?

次回「宇宙(そら)で待ってる」


スポンサーサイト



テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
「イオンリング うそ」を検索していたら、なぜかここにいました。
アビスもダブルオーも、時々しかみれてませんが、感想、面白いです。予想も結構当たってますね(何割くらいかなー)。
2009/02/27(金) 13:03:30 | URL | サイクリング #-[ 編集]
サイクリングさんへ
初めまして、サイクリングさん。
返事が遅くなってしまいました、ごめんなさい…。

拙い感想文を面白いと言ってもらえると、非常に嬉しいです。
どちらの作品も終わりに近づいていますが、どうなるんでしょうね。予想通りの展開になるのか、それとも…。

ではでは、コメントありがとうございました。

2009/03/03(火) 23:09:26 | URL | 皐月 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 アリー・アル・サーシェス完全復活記念。いや、好きなんですよサーシェスが。00のキャラでは一番好きですかねぇ。  なんていいますか、...
2008/12/17(水) 20:02:51 | 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
これがダブルオーライザー、世界を変える力――? メメントモリの圧倒的な破壊力。 ティエリアはリボンズのやり方に、イノベイターの存在を...
2008/12/17(水) 20:42:35 | SERA@らくblog 3.0
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第11話を見ました。第11話 ダブルオーの声アロウズの恐るべき衛星兵器・メメントモリが稼動し、スイール王国を消滅させてしまう。「これがイノベイターのやり方…もうたまんない♪」刹那が駆る“ダブルオーガンダム”の支援機“オーライ...
2008/12/17(水) 22:16:08 | MAGI☆の日記
何故か感想が遅れる時には運良くブシドー様の出番も無い。 しかし今回はダメージくらいましたよ、えぇ沙慈の件ですよ。 せっかくセルゲイが無事でホッとしたというのに・・・ あんまりといえばあんまり、当然といえば当然な流れにちょっくら涙目。
2008/12/17(水) 23:44:07 | 風庫~カゼクラ~
俺達が、破壊する!! 「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第11話のあらすじと感想です。 それは自分達の意思で。 (あらすじ) セルゲイはな...
2008/12/19(金) 03:05:11 | 渡り鳥ロディ