インデックス可愛い(´д`*)
超能力が科学で解明され、レベル0~5に分類されている世界。学園都市で暮らす上条当麻はレベル0でありながら、その右手には異能を打ち消す力が秘められている。ある日、魔術師に追われているという純白のシスターに出会った当麻だが…。
![]() | とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫) (2004/04) 鎌池 和馬灰村 キヨタカ 商品詳細を見る |
超能力が科学で解明され、レベル0~5に分類されている世界。学園都市で暮らす上条当麻はレベル0でありながら、その右手には異能を打ち消す力が秘められている。ある日、魔術師に追われているという純白のシスターに出会った当麻だが…。
マンガの1巻だけ読んだことあり。…なんだけど、何故か大筋しか覚えてないんだよなぁ…。
( ゜д゜)/ 先生、当麻が凛々しくなりすぎだと思います!
あれ? 当麻ってこんなにかっこよかったっけ? 何というか、もっとこう顔つきが年相応のやんちゃ坊主っぽかったと思うんだけど…。
そんな当麻君、初っ端から大人数の不良に追いかけられるという不幸っぷり。なんでも、不良たちが絡んでいた女の子から彼らを助けようと親切心を発揮した結果だそうです。結局絡まれていた女の子こと御坂美琴が超能力・電撃を使って撃退しちゃったので、当麻はただの骨折り損…。しかもその後、美琴に攻撃されるしな!
この世界では超能力が科学によって解明され、学園都市では超能力開発の授業があるほど。超能力のレベルは0~5に分けられていて、美琴は学園都市でも数えるほどしかいないレベル5。そして当麻はレベル0なのに、何故かその右手は異能の力を無効にしてしまうため、美琴の電撃は効かず。それが気に喰わないのか、事あるごとに当麻に挑んでくるみたいですねー。それでも都市が停電するほどの電撃を落とすとか、やりすぎだ(゜д゜;)
インデックス可愛いよインデックス(*´д`*)
何故か当麻のベランダに引っ掛かっていた上に、食事を要求してくる純白のシスター・インデックス。下手に関わりあいになりたくないからと出した料理(痛んでます)を美味しそうに食べる姿に涙が出た(ノ∀`) しかも「私のために無償で作ってくれたご飯が、美味しくないわけがないんだよ!」とか言われたら、そりゃ良心痛むわ(^ω^;)
10万3000冊の魔導書を持っているインデックスは魔術結社に追われる身。ところが魔術を信じない当麻は信じず。インデックスも当麻の能力を信じず。ということでお互いの言うことを確かめるために、魔術による防御結界が編み込まれたインデックスの服を触ってみろ!という話になるわけですが…。あーあ(^ω^;) 第1話から早速裸とは、サービスしまくりですなw
あと当麻が不幸を引き寄せるのは、その右手が神のご加護=幸運も打ち消しているからというのには噴いたwww じゃあ、どうしようもないじゃないかwwww
「じゃあ、私と一緒に地獄の底まで付いてきてくれる?」
敵はインデックスの服の魔法を探知して追跡しているので、当麻の家を出るインデックス。心配する当麻に言った上記の言葉がなんか切ない…。静かに微笑むところがまたなー…(・ω・`)
夕方、補習から帰ってくると、当麻の部屋の前には血塗れのインデックスが。やっぱりあれか。当麻が防御結界を無効にしちゃったんだな(´д`;) しかもそこに、魔術師を名乗る男も現われてさあ大変!というところで終了。
家に小説の1・2巻があるので、アニメは見ずに原作追いかけていくかなーと思ったんですが、アクションシーンに期待して見てみました。今回は世界観やキャラの説明で終わったので、次回以降に期待して視聴続行。でも原作も読んでいくつもり。
次回「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
スポンサーサイト
テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第1話「学園都市」
インデックスも良かったが、小萌先生がそれ以上に
2008/10/09(木) 19:29:21 | 赤い彗星3号館
じゃあ、私と一緒に地獄の底までついてきてくれる?
秋の新番、私の中での第4弾。
「とある魔術の禁書目録」のあらすじと感想です。
イン...
2008/10/09(木) 21:14:07 | 渡り鳥ロディ
人気作という知識のみで、やっぱり原作未読のとある魔術の禁書目録。 予備知識ゼロで第1回をみましたが・・・ 面白いね、これ!ということで視聴&レビュー決定っす。
2008/10/10(金) 00:28:27 | 風庫~カゼクラ~
期待もあり、不安もあり。 日曜はとてもレベルが高いアニメが揃っている今期なわけですけども。
最近、原作を買ったのですが、まだ1巻しか読...
2008/10/10(金) 01:36:06 | Shooting Stars☆
公式サイト:http://project-index.net/
原作は知りませんが、キャラデザの好みさから何気に期待していたこの作品。
その割には土曜日深夜放送なのを今まで放置していたわけですが、期待だからこそゆっくり見たかったということで。
主に絵柄&若干の世界観方面から?...
2008/10/10(金) 11:40:16 | パズライズ日記
| ホーム |