ひとまず大団円?
繰り広げられるバジュラとの決死の攻防。命をかけて歌うシェリルの身は、限界に達しようとしていた。しかしランカとシェリルが触れ合った時、事態は大きく変わり…。人類とバジュラは共存できるのだろうか?
![]() | マクロスF(フロンティア) 4 (2008/11/21) 中村悠一遠藤 綾 商品詳細を見る |
繰り広げられるバジュラとの決死の攻防。命をかけて歌うシェリルの身は、限界に達しようとしていた。しかしランカとシェリルが触れ合った時、事態は大きく変わり…。人類とバジュラは共存できるのだろうか?
遅くなったので、簡単に。
シェリルが生き残ってくれてよかったー!!
同じ能力を持つランカ辺りが鍵を握ってそうだなとは思っていたものの、一向にシェリル生存フラグが立たないので、さすがに心配だったんですよ。でもこれでシェリルが退場なんて鬱すぎる凹むとドキドキしてたんですが…よ、よかったー(ノД`)
正直、どうしてランカが触っただけで細菌が脳から腹へ移動したのかがさっぱり分からないんですが、シェリル好きとしては嬉しすぎる展開なので気にしない(気になるけど)!
テンション上がってきたー(*゜∀゜*)!!
グレイスの攻撃からバジュラたちが守ってくれ、2人の歌姫がメドレーを歌うところは大興奮! いいよいいよーもっとやれー。
でも「キラッ☆」が流れをぶった切ったような気がする…(ノ∀`) もうちょっとどうにかならなかったのかと思いつつ、吹き出しちゃったよwww
そしてブレラとアルトの共闘! しかも最後はミシェルの銃というのが憎い演出ですね。あまりミシェルのことを思い返していなかったアルトが、ここにきてしっかり思い出してくれたのが嬉しかった。今までクランしかはっきりと悲しんでくれなかったんだもの…(´;ω;`)
…続きは劇場版ですか(^ω^;)
ひとまずグレイス倒したし、レオンも失脚させたし、バジュラと共存できるようになったしで一応めでたしめでたし? ただグレイスは最後に笑っていたような気がするので、劇場版で復活しそうだなあ…。劇場版で新たな敵が!となっても微妙だし。
で、肝心のトライアングラーですが…。結局空エンド…。どちらにも恋愛感情を抱いているようには見えなかったので、どちらかを選んでいたらそれはそれで微妙だったんですが、これまでやきもきさせられただけに思いっきり脱力(^ω^;) 結局アルトってあまり成長してないというか、片づけなきゃいけない問題を放置したままの気がする。2人の気持ちをもう知ってしまった以上答えは出さなきゃいけないし、そもそもお父さんと話し合ってないよ!? 初期からこの問題は持ち上がっていた割にはだらだらと引き延ばされた挙句に、お父さんが勝手に納得して終わってるんですが…。…何もしてない、何もしてないよアルト!
しかも大団円な雰囲気に誤魔化されてるけど、実は問題山積みだよね? 今まで苦しめられてきた人たちがバジュラとの共存にそう簡単に納得するとも思えないし、ランカも立場的に微妙だし。
ということで、なかなか気分爽快な最終回でしたが、見終わった後にもやもやしたものが残ってしまったのも事実。続きは劇場版でね!というのは好きじゃないんですよねー。何だかんだ言って見に行くんでしょうけど。
全体的な感想。序盤は面白くてwktkしてたんですが、中盤からシェリル好きとしては辛い&グダグダ展開が続いてテンション下がりまくり。何というか、グダグダになったのはアルトの優柔不断っぷりが原因だと思うんですけどね! 主人公なのに影薄いし、同じところグルグル回ってなかなか前に進もうとしないし。それも成長するために必要さ!と思いたいところですが、結局あまり成長してないですよ…(ノ∀`)
それでも全体的には面白かったです。歌の使い方とかもよかったですしね。燃える。あとは劇場版でどういう結末になるかだなぁ…。これで総集編もどきだったら笑うしかないw
何にせよ、この作品の制作に携わった方々お疲れ様でした! そしてTB&CMでお世話になったブロガーの皆様もありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:マクロスF(フロンティア) - ジャンル:アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第25話「アナタノオト」
バジュラに届いた、ランカの歌、シェリルの歌。
面白かったんですが、ちょっと詰め込み過ぎのような気が・・・
2008/10/02(木) 01:15:26 | 赤い彗星3号館
戦闘シーンとマクロスソングメドレーであっという間の最終回。 見終わって一息ついた後の感想は 「ぅええぇぇええええ!!?」という奇声であった。
2008/10/02(木) 23:36:48 | 風庫~カゼクラ~
| ホーム |