![]() | テイルズ オブ ジ アビス (2005/12/15) PlayStation2 商品詳細を見る |
まだ正式には発表されてませんが、アニメ化がほぼ確定したみたいですね~。しかもOVAじゃなくてTVAだそうで。どうなるのかは分かりませんが、のんびり情報を待とうと思います。
で、現在タルタロスが外殻大地へ浮上したところまでやりました。
見ましたよ…噂の鬱シーン&ルーク総スカン。前にチラッとだけ聞いたことはあるんですが、これは確かに精神的フルボッコでルーク涙目ですね。私も涙目。だって私の腕じゃ、ルークひとりでアッシュに勝てないもの…(TдT)ミンナモドッテキテー 負けても話が進んでくれるので助かったけど。
アビスはネタバレに気をつけてたんですが、アクゼリュス崩落やルークの「俺は悪くぬぇ!」はうっかり見ちゃって知ってました。なので、デオ峠あたりからの某親善大使の言動には「うわーうわーうわー」と顔を覆いたくなりましたよ…。失言連発して、ものすごい勢いで仲間の好感度下げまくり(´д`;) これにあの言い訳じゃ、総スカンも仕方ないわ…(^ω^:) そもそもデオ峠から孤立し始めてますしね。
個人的に1番グサッときたのが、「親善大使として」のフェイスチャット。イオン様がそれはそれは悲しそうな顔してるのが…(ノд`) 全くもって期待されないのも辛いけどねー。
それにも気づかずに「俺は英雄になるんだ。師匠なら何とかしてくれる!」とばかり言っているルークは、「いい加減目を覚ませー!!」とどつきたかったσ(´д`)
アクゼリュス崩落に関しては、「ジョン…」としか言いようが…。あれは本当に鬱…。
ルークの言い訳イベントは、正直やっちゃったなという感じ。
ヴァン師匠に騙されていたという事情があったにしても、周りの言うことを全く聞かずにああすることを選んで実際にやったのはルークだから、「俺は悪くねぇ! 悪いのはヴァン師匠だ!!」はちょっとねえ…(´ー`;) 周りからしてみれば、「何ほざいてんだコラ」ですよ。
ただルークの気持ちも分からなくもないんです。かなり調子に乗っていたはいたものの、よかれと思ってやったことが大勢の命を奪ってしまった。誰かに責任転嫁せずにはいられなくて…、そして仲間に「ルークのせいじゃないよ」と言ってほしかったんでしょうね。もし自分がルークの立場だったら、やっぱり犯してしまったことが重過ぎて受け止めきれないと思うし。
それでも、あの言い訳には「オイ」と思ったけど。
私としては、ジェイドたちの態度もちょっと引っかかりました。
特にデオ峠でのリグレット戦の直後。あそこでルークはリグレットの言っていることはどうやら俺にも関係しているらしいと気づいてましたが、訊ねてきたルークに対しジェイドたちは華麗にスルーしてましたよね。フォローも一切なし。あれはルークが激怒して皆を信用しなくなるのも仕方ないと思うんですよ。自分に関係してることなのに、完全に蚊帳の外なんですから。
あそこで事実を言えなかったんでしょうが、それでも何も言わずに先に行くのはちょっと…。ルークの態度が悪かったからにしても、あれはないと思います。
だから言い訳イベントの時に、怒りを感じるなり失望するなりして、ジェイドたちが冷たい態度を取る気持ちはよく分かるんですが、デオ峠のことが引っかかって妙にもやもやしてしまったんですよねー。
何にせよ、ここからルークがどういう風に成長していくかが楽しみです。
ただしばらくはアッシュメインになりそう…?
スポンサーサイト
| ホーム |