fc2ブログ
気まぐれ電波
プレイしたゲームや視聴したアニメの感想。やや腐女子傾向あり。ネタバレ満載なのでご注意!
TOA① イオン様がどうしても女にしか見えません
テイルズ オブ ジ アビステイルズ オブ ジ アビス
(2005/12/15)
PlayStation2

商品詳細を見る


現在バチカル廃工場までクリア。
いやー、主人公ルークのわがままっぷりは話に聞いていたんですが、本当にすごいですね! 思ったよりはマシでしたが、それでもRPGで「うぜー」が口癖の主人公って…(^ω^;)

ネタバレ満載の感想は続きからどうぞ~。


まずOPの『カルマ』はいい歌で好きです。でもあれ、アビスのためにつくられた歌なだけあって、歌詞が結構なネタバレですねー。バチカル廃工場までやってから改めて聴くと、「あーそういうことかー」と納得。
アニメの方も何気にネタバレしまくりww やる前から知ってましたが、ルーク髪切るんですね。しかも長髪ルークが絶対にしなさそうな表情…本当に性格変わるのか。アッシュの顔なんてバチカル廃工場後まで分からないのに、OPで堂々と出てるしwww


戦闘はそんなに難しくないので、さくさくと進められますね。フリーランはとっても便利だと思います。あれなら、タイミングを外さなければ魔法回避もバッチリ! でも上手く動かせないんだ…スティックが…(ノ∀`) FOF変化は非常に楽しくて、ジャンジャン狙ってます。いいな、あれ。
キャラは一通り操作してみましたが、アビスは皆ステータスが高いので誰を操作しても快適♪ 一週目は基本主人公操作と決めているので今はルーク操作だけど、他のキャラも操作するの楽しいなー。


次にキャラ。
・ルーク
わがままで世間知らず。口癖は「うぜー」で、ミュウを「ブタザル」呼ばわりして殴る蹴る踏みつける。主人公にしては、すごい性格だと思います。これは確かに好き嫌いはっきり分かれるでしょうね(^ω^;)
私は嫌いじゃないです。むしろ結構好き。上のところだけ見るとアレですが、体の弱いイオンを気にかけたりなど優しいところもありますしねー。まあ、リアルにいたら、ニッコリ笑うかなんかして文句を聞き流した後、絶対に近づかないタイプですが! 2次元にいる分には、「ルー君、そんなこと言っちゃダメよ。もうちょっと我慢しなさい」と思うぐらい。ひとまず、彼がどう成長していくかが楽しみ(´∀`*)
・ティア
最初かなりクールでしかもキツかったので、ヒロインとしてはとっつきにくいなあと思ったら…実は可愛い物好き! 実は結構乙女!! コーラル城屋上での「大丈夫かなあ……もう……」には噴いたwww あれが素なのかwwww 必死でクールなフリをしている姿が可愛いと思います(´д`*) それにティアがキツイのって、ルークの性格を考えたらそうならざるを得ないしねえ…。
戦闘中、彼女がルークに向かって言う「調子に乗らないで」が異常に耳に残ります…。
・ジェイド
ああ…実に子安さんらしい役ですね。普段はニコニコ笑ってますが、怒らせたら1番怖いと思います(((´Д`;))) 結構嫌味ですが、ルークの性格を(以下略)。
この人、ガイの正体もアッシュとルークの関係もイオンの体のことも気づいてるみたいなんですが…そんな意味ありげなこと言ってないで、さっさと教えてくれよー(`3´)
・ガイ
PTの中では1番常識人なため、苦労してる姿が涙を誘います…。イオンがいなかったら本当に大変だと思うんだ…。
・アニス
ロリのくせに腹黒なところがいいと思いますw 最初はぶりっ子なのが苦手だったんですが、本性がチラッと出てからは好きになりましたww
しかしトクナガは一体どういう構造してるんだろう…。
・ナタリア
もっとツンケンした王女様かと思いきや、実は1番素直で天然でしたね(゜∀゜) これはいい王女様www ただ仲間になるのがかなり遅いため、レベルが低い…(つд`)

・イオン
どう見ても、女だろ!?と思わずにはいられない…。声を聞いた時に意外に低いなと思ったんですが、まさか男だったとは…(゜д゜) ていうか、顔も可愛いけど、あの導師服が可愛すぎるのがいけないと思うんだ。似合ってるからいいけど。
イオンとガイは、放っておくとギスギスした雰囲気になりかねないPTに必要なメンバーだと思います。
・ミュウ
可愛い…(*´д`*) どんなに邪険にされても、「ご主人様!」とぽてぽてルークについていく姿が和む~。でも見るたびに気になるのが、耳。重そうだよね、アレ。

六神将では捻くれたシンクが好きです(´∀`*) 謎の多い彼の正体が気になります…と言いつつも、声でバレバレなんですけどねwww あとリグレットも好き。クールな女性はツボ! ディストはいいオバカキャラwww

で、ヴァンは元から胡散臭かったけど、バチカル城あたりからますます胡散臭い。彼が黒幕かなあ…。
モースも噂では怪しかったですが、実際に会ってみたら見事な小者臭が。あれはないわー。


スポンサーサイト



テーマ:テイルズ - ジャンル:ゲーム

コメント
この記事へのコメント
TOA懐いですね。
はじめまして、TOAっていう単語に惹かれてきましたww
アビスは全キャラ使いやすいのが良いですよね。俺はずーっとガイばっか使ってましたけど。ガイの方が歴代テイルズ主人公の技を使えるっていうのはなぜなんですかねw?

アニメ化しないかなぁと去年から願ってるんですが無理ですかね…。ファンタジア シンフォニア (エターニア・・・) 次は。。デスティニーかなぁ。それはそれでリオーン!でいいかもですがww
2008/06/05(木) 09:15:08 | URL | あろえ #pJTAIkIE[ 編集]
あろえさんへ
はじめまして、あろえさん。

>アビスは全キャラ使いやすいのが良いですよね。
そうですよね! 普通術メインのキャラは攻撃力とかが低くて前衛には向かないはずなんですが、アビスはそんなことないんですよね。本来ならそのタイプに当たるはずのティアなんて、実はかなり接近戦もいけますし。
こんなに皆使いやすいと、誰を操作しようか迷いますw

>ガイの方が歴代テイルズ主人公の技を使えるっていうのはなぜなんですかねw?
なぜなんでしょうねw? ルークの技が新しいのばかりで首を捻っていたら、ガイが戦闘中に歴代主人公の技を使ったのでびっくりww
でも最新作のイノセンスも、主人公ではないキャラが1番素早い上に歴代の技を使ってきたんですよね。だからそういう流れが出来つつあるのかも…?

アニメ化してほしいですねw ただアビスはシンフォニア以上に話が長いそうなので、OVAは少しきついかも。でもTVアニメだとクオリティが落ちますしね…。
デスティニーがアニメ化したら、それはそれで嬉しいですw リオーン!ww
でもその前に、シンフォニアはちゃんと続き出て…くれるんでしょうか?

ではでは。コメントありがとうございました♪

2008/06/06(金) 00:45:46 | URL | 皐月 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック