ややの結論に噴いたwww
まだ片付いていないガーディアンの仕事を、日曜にややの家でやることになった。ややの家へ行くと、両親は留守、生まれたばかりの弟・つばさがいるのみ。彼の面倒を見ることになったあむたちは…。
![]() | しゅごキャラ! アミュレットBOX 1 (2008/03/19) 加藤奈々絵、豊崎愛生 他 商品詳細を見る |
まだ片付いていないガーディアンの仕事を、日曜にややの家でやることになった。ややの家へ行くと、両親は留守、生まれたばかりの弟・つばさがいるのみ。彼の面倒を見ることになったあむたちは…。
そういうことか!
普段は仕事を面倒くさがるややが、珍しくやる気を出して自分の家を使うのを提案したかと思えば…ただ単に生まれたばかりの弟・つばさの世話を皆に押し付けちゃえ☆作戦だったわけですか! 本人はあまりやる気がないし、そもそも役に立たな(ry ややのご両親、よくこんな娘に赤ちゃんの世話を任せる気になったな…(^ω^;)
あむ以外皆役に立たない(ノ∀`)
つばさが泣き出すと皆で右往左往。まあ小学生だから仕方ないとは思うんですけどね。あむが子供の世話にある程度慣れているのって、昔あみの面倒見てたからだし。
でもキャラチェンジした唯世は酷いw 赤ちゃんをあんなに高々と掲げてはいけません! 海里は可愛かったな~。笑いかけてきたつばさに不器用に笑い返したのが(´д`*) その直後に泣かれてショック受けてましたけどねwww 今回ので海里の株がちょっと上がったよ(*´艸`)
ややはというと、1番面倒を見なきゃいけない姉のくせに、やってきたヨルとクッキーを巡って争って部屋の中をめちゃくちゃくにしただけだし(ノ∀`) こういう時にはスゥにお任せ!ということでリメイクハニーで綺麗にしましたが、あの技本当に便利だよね…(´д`)ホスィ・・・
やや頑張る!
赤ちゃんは何も出来なくてもみんなに可愛がられるからいいよね、私も赤ちゃんになりたいと言うやや。赤ちゃんキャラ・ぺぺはややのこういう気持ちから生まれたんでしょうね。
しかしそんなことを言っていたややも、つばさの体温が高くなり様子が変なことに気づくと、つばさを抱えて馴染みの病院まで走っていきました! 休日のため病院は休みでしたが、先生は快く診察。かわりに先生が半年かけて作っていたボトルシップが犠牲になりましたが(ノ∀`)アラー
どうも先生の口ぶりから察するに、ややは近所でも有名な甘えん坊さん? でも先生の言うとおり、つばさを助けようとした時のややはいいお姉さんでした…と思ったんだけど…。
(*゚ω゚);';,*'.+ とんでもない結論に行き着いたwww
何故かややは、私の甘え方は本物の赤ちゃんに比べればまだまだ!赤ちゃんキャラを極めるよ!!みたいなことを言って、病院に駆けつけてきた母親にコアラのように抱きついたwww 普通そこはこれからはお姉ちゃんとして頑張るよ!と言うところでしょうがwwww ここまでくると、いっそ天晴れですよね(^ω^;)
皆優しいなー(´∀`*)
事件が一段落した後に、ついにダイヤに×がついたことやそれが歌唄のところにあることを話したあむ。でも皆あむが拍子抜けするほどに、優しくその事実を受け入れ、取り返そうと言ってくれました。皆ええ子やー(つд`) しかも意外だったのは、最初にりまが取り返すことを言ったということですね。前回のことがきっかけで、少し丸くなった…? 海里の方も皆に馴染みつつあるようですが、このまま味方になってしまえばいいのにー(・3・)ブー
次回「ひとりぼっちのクイーン!」
次回はりまのターン! りまのキャラなりは…まあクスクス見てれば想像つくけど…。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
会議ということでややの家に集まった結果弟の面倒をみることになるというお話。
ややの赤ちゃんキャラはこうして生まれたんですね(笑)。
長男長女は弟妹が生まれるとこういう苦労をするものですが、上だからこその特権もあるということで。
休日にまで会議とはガー...
2008/05/13(火) 23:44:12 | パズライズ日記
子供の下着を親が買い与えているうちは大丈夫。下着を自分で買ったり洗ったりし始めるのが自立の目覚めであります。世間とは違い「穿いてな...
2008/05/17(土) 13:34:46 | Anime in my life 1号店
| ホーム |