fc2ブログ
気まぐれ電波
プレイしたゲームや視聴したアニメの感想。やや腐女子傾向あり。ネタバレ満載なのでご注意!
BAMBOO BLADE 第19話「アルマジロとセンザンコウ」
本当にバカップルだな(*´艸`*)

バンブーブレード DVD 二本目バンブーブレード DVD 二本目
(2008/02/20)
広橋涼、豊口めぐみ 他

商品詳細を見る


次の大会に向けて盛り上がる室江高校。部内の総当たり戦で一度も勝てなかった都は落ち込むものの、ダンに励まされてなんとか元気を取り戻す。その帰り、彼と一緒に新しい竹刀を買いに行った都は、キャリー西川という人物に出会うが!?


センザンコウって(*゚ω゚);';,*'.+
ダンくんはミヤミヤが昔飼っていたセンザンコウに似ている。センザンコウが死んだのが原因で、中学時代荒れまくっていた。ということだそうです。…え、まさかミヤミヤがダンくんに惚れたのって、それが理由!?

先生…(^ω^;)
大会は敗退したけど、新たに頑張っていこう!と気合を入れたはいいものの…試合相手がいません(ノ∀`) 先生は若輩者でツテもないし、試合の申し込みもないそうです。
で。ダンくん。慰めるのはいいけど、子供じゃないんだから、先生に飴をあげるのはどうかと思うよ? 受け取っている先生も先生だけどwww

負けて見えるもの。
病院の帰り、石橋先生にばったり会い家まで車で送ってもらうタマちゃん。その時に石橋先生に「おまえは一度、本当に負けた方がいいな。負けることで、初めて見えてくる景色もある」と言われました。でも負けたことがないタマちゃんは、その意味がわからない様子。
タマちゃんはかなりの負けず嫌いだし、同世代で彼女に勝てる人がいないのが現状ですからねー(´∀`;) タマちゃんにも好敵手が現れるといいんですけど。

どっちもひでぇ(ノ∀`゜)゜。
ダンくんと竹刀を買いにいったミヤミヤは、そこで謎の外人キャリーと遭遇。竹刀を巡り火花を散らしていた2人ですが、ダンくんをキャリーが「アンデルセン(彼女が飼っていたアルマジロ)」と呼んで抱きしめたことでさらに険悪な雰囲気に。てか、本人を前に「ダンくんはセンザンコウよ!」「アルマジロよ!」と言い争う2人、どっちもヒドイww 結局剣道で決着をつけることになりましたが、ダンくんの意思無視ですかwww それでも、ミヤミヤへの愛が揺らがないダンくんはすごいわwwww

キャリー高校生!? しかも二刀流Σ(゜д゜ )
キャリーが制服を着ていたので、「高校生!?」と衝撃を受けたんですが、ミヤミヤとの試合ではなんと二刀流で挑んできました! いいのか!?
一目で1番強いのはタマちゃんと見抜いただけあってキャリーは強く、ミヤミヤ敗北。でもダンくんがはっきりミヤミヤへの愛を主張した(しかも英語)ことで、キャリーは去っていきました…。ダンくん男前すぐるwww これでますます2人の愛は強まったなwwww
そしてそれを(゜д゜)ポカーンという顔で見ている室江高メンバーがまた笑えるwww 三文芝居って言っちゃダメですよ先生! 本人たちはこの上もなく真剣なんですから(*´艸`)
でもこの試合がきっかけで、ミヤミヤが強くなるためにやる気を出したのがいいですね。これからミヤミヤはますます強くなりそうです。

あ、オチた…。
タマちゃん「高校生って、公式戦じゃ二刀流使えないんじゃなかったっけ?」
勇次「……あ」
これって、最初に先生が突っ込むところじゃないのか(ノ∀`) 公式じゃないからいいってことなんでしょうかねwww

次回「ブレイバーとシナイダー」


スポンサーサイト



テーマ:バンブーブレード - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
リアルタイムで見てたのに感想をあげ忘れていた・・・ どうやら風邪ひいたみたいだよ、ワシ。 故に女子高生にゃトンと見えないキャリー嬢の薄着姿に ガクブルしながら見てました。 にしてもダンばかりが何故モテる!!?イヤ、いい男だけどね?
2008/02/13(水) 02:15:18 | 風庫~カゼクラ~
コジロー役立たず\(^0^)/  これからに備えて手当たり次第試合を組んで行こうと意気込むコジロー、盛り上がる部員達…しなしながらコジローが若輩者すぎてあまり役に立ってない感じw  珠姫の怪我も完治したようなの
2008/02/13(水) 11:22:19 | 欲望の赴くままに…。
バンブーブレード 二本目(初回限定盤) 次の関東大会に向けて意気が上がる室江高校剣道部一同はメンバーの総当り戦を行うが、一本も取れない都は落ち込む…が?!
2008/02/14(木) 15:20:55 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人