太郎たち4人組は可愛すぎるwww
都に憑依した一言主神。それは古事記などに出てくる神で、善悪関係なく相手が言ったことを叶える。平田は孝仁からの依頼で都のカウンセリングをするが、催眠療法中に再び一言主神が現れて…。
![]() | 神霊狩/GHOST HOUND 1 (2008/02/29) 小野賢章、保志総一朗 他 商品詳細を見る |
都に憑依した一言主神。それは古事記などに出てくる神で、善悪関係なく相手が言ったことを叶える。平田は孝仁からの依頼で都のカウンセリングをするが、催眠療法中に再び一言主神が現れて…。
だ、誰ですか?
最初に出てきた人は、鳳先生と同じ研究室みたいですね。何か色々難しいことを打ってましたが、これも伏線? そもそもこの人何者さ。髪の色がおかしいよ!
モテモテじゃないの匡幸(*´艸`*)
教室の入り口でキャイキャイ言っていた女の子たちは、信に興味持ってるのかと思ったら匡幸のようで。まー顔いいしねーw 信もかっこいいけど、家柄やとっつきにくい性格で敬遠されそう…(´ω`)
星野君はモテモテな匡幸をからかったり、なんかずいぶん匡幸と仲良くなりましたねー。この後もずっと出てたし、完全にレギュラー化? 自分の知識を得意気に披露するところとか、ちょっとウザくなってる気がしなくもないですが、中学生らしいと思います(´v`*)
皆可愛すぎる(*´Д`*)ムッハー!
屋上でセミの真似して「ミーンミンミンミンミン」と鳴いてる匡幸&星野君が可愛いww 都のカウンセリングの時も皆して覗いてるあたりとか、可愛すぎてもうどうしようかとwww しかも信もちゃっかり覗いてるしwwww
太郎たちって、お互いに影響しあって変わっていってますよね。特に信や匡幸なんて最初の頃に比べたらかなり丸くなってる。匡幸の屋上での言葉からして、いるのが当たり前と感じているのがまたいいです。あー可愛いなもうー(´д`*)
都…(・ω・`)
やっぱり友達から距離を置かれてしまっているようです…。切ない…(つд`゜)
平田先生とのカウンセリングのために父と太郎の中学校に行く都。そこに鳳先生が現れるわけですが、学校にあんな露出度高いというか胸を強調する服を着てきていいんでしょうか(^ω^;) そもそも冬なのに寒くないのか?
先生、守秘義務…(´д`;)都のこと太郎に話していいの?
カウンセリングの最中、またもや一言主に憑依されてしまった都。先生が町に起きている異変のことについて訊ねると、「ここには…神が多すぎるからだ」と言ってましたが、ここら辺の謎はまだよく分かりませんねー(´へ`)
あと先生がわざわざ東京からここまで太郎のカウンセリングにやって来るのにも、何か理由があるようで。先生も謎な人だー(´д`)
計画通り…( ´_ゝ`)ニヤリ
太郎たち4人と都たち親子が一緒に帰る途中、待ち構えていた大神家の家政婦こと憲子さん。もー黙って立ってるところからして怖いわー(((´д`;))) 憲子さんの目的は信かと思いきや都で、なんと掴みかかってきました! 憲子さんは審神者で、姫子の命令もあって都に仕えると言い出す始末。それを聞いた信は怒って「あのクソババア…!はよくたばれよかたい!」。ところが憲子のせいか、再び一言主に憑依された都がそれを聞いてしまい…。家に帰った信が見たのは、息絶えた祖母の姿…(((゜д゜;)))
憲子さん、信が走って家へ向かったら、さっきまで都に掴みかかっていたのが嘘のように静かになって信の方を見てましたが、やっぱりこれは思惑通りなんでしょうか(´д`|||)
最後に大掛かりな葬式が行われていましたけど、あのカメラマンは何がしたいんでしょうねえ…?
次回「Toward an Abandoned City 廃市へ」
一応保護者であった姫子も死んだし、信母が動くのかな?
スポンサーサイト
テーマ:神霊狩-GHOST HOUND- - ジャンル:アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
どう見ても神霊(以下略 ←以下略の意味ない。。。
神霊かと思ったこの人物は、
ナイスバディ~な鳳先生と研究室を共にしている人でした...
2008/02/09(土) 07:44:33 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
道男自重(ノ∀`)・∵.グハッ
眼鏡キャラの法則に則って、知識を披露し始める道男。これが死亡フラグにならなければ良いのですが…w
大人相手でも得意気に披露しようとしてましたが、さすがに専門分野の大人には勝
2008/02/10(日) 09:40:01 | 欲望の赴くままに…。
| ホーム |