fc2ブログ
気まぐれ電波
プレイしたゲームや視聴したアニメの感想。やや腐女子傾向あり。ネタバレ満載なのでご注意!
神霊狩/GHOST HOUND FOCUS:03「Phobia Exposure 恐怖症曝露」
太郎が可愛いww

神霊狩 ANOTHER SIDE(1) (BLADE COMICS) 神霊狩 ANOTHER SIDE(1) (BLADE COMICS)
朝日奏多 (2007/10/10)
マッグガーデン

この商品の詳細を見る


匡幸の提案でダム底にある廃墟の病院に行くことになった、太郎と信。そこは数々の曰くがある場所であり、また太郎が亡くなった姉とともに発見された場所でもある…。


時間の都合で簡単に。

…あれ、太郎と匡幸いつの間に仲良くなったんだ?
前回は色々しつこく訊いてくる匡幸に不快を示していたのに、なぜか家に行くほど仲良しになってるよ? しかも相変わらず匡幸は遠慮なさ過ぎだって(`д´;)
…まあ、匡幸が強引に連れてきたのかな…? 太郎も人が好いからあまり気にしてなさそうだし。

「だから、高所恐怖症なだけなんだって、俺は…」

匡幸のトラウマ発覚~(´д` )
前回橋の所で慄いていたのはそういうことだったんですね。ただ、苛めていた子が屋上から飛び降りて死んだのが関係しているようで、もっと複雑そうですけどね。でもそれだったら、もうちょっと性格変わるものなんじゃ…

匡幸の提案で、3人で問題の病院へ。
( ゜д゜) え、太郎と信が親戚!?
太郎の家が本家で信の方が分家のようですが…どちらかというと逆なイメージ。大神家の方が好き勝手やってる気が…(^ω^;)
太郎や太郎母のことを気にしている節があったので、信は個人的にはあまり古森家を嫌っているわけではないようですね。
あとですねー、匡幸のジャージのアップリケが強烈に印象に残ってしまったんですけどww ピンクのキノコ!!

「俺たち3人は事情が全然違うし、関係ないんだけど───
 でも一生死ぬまで変えられないものを持っちゃってる。
 友達っていうのが無理でも、こうしてみたかったんだよねぇ…。
 こういう事を一緒にやってさ。そうすれば、それで何かが変わるかもしれない」


匡幸のこの言葉が3人の関係をよく表してますね。
いったいどんな変化がもたらされるのでしょうか…。

次回「Altered States of Consciousness 変成意識」
3人が一緒に行動し始めて面白くなってきたので、続きが楽しみ♪

スポンサーサイト



テーマ:神霊狩/GHOST HOUND - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
なんだかんだで家に遊びに行くほど匡幸とも仲良くなった太郎はなぜか信とともに3人でダム底の廃病院へ行くことに・・・太郎「ボ、ボクは別に一緒に行って欲しかちゃあ な(ぃ...
2007/11/06(火) 00:25:32 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
神霊狩ANOTHER SIDE(1)いきなり匡幸と仲良くなっている太郎。おいおい、ちょっと無理ないか?まあ、あの口の上手さで取り込まれたとしましょう(笑)そんで匡幸には高所恐怖症の気があり、父親と上手くいっていないのが分かる訳ですが、この高所恐怖症ってのが実...
2007/11/06(火) 09:16:49 | シバッチの世間話