ちょっと遅くなりましたが、まとめて感想。
ただ『喰霊―零―』だけ8話までしか見れてないんですよね…。録り溜めしてたテープが行方不明…_| ̄|○ 他の人の感想見てると、これからが盛り上がるところなのになー…。
感想は『伯爵と妖精』『CHAOS;HEAD』『かんなぎ』『魍魎の匣』の4つ。
終わった順から。
ただ『喰霊―零―』だけ8話までしか見れてないんですよね…。録り溜めしてたテープが行方不明…_| ̄|○ 他の人の感想見てると、これからが盛り上がるところなのになー…。
![]() ![]() ![]() ![]() |
感想は『伯爵と妖精』『CHAOS;HEAD』『かんなぎ』『魍魎の匣』の4つ。
終わった順から。
≫[12月に終了したアニメの感想]の続きを読む
スポンサーサイト
早いものでもう10月下旬。大体の新アニメが3話まで放映されましたね。
いくつかまだ追いついていないのもありますが、現時点でひとまず視聴続行することにしたのは右のプロフィールにある視聴リスト通り。
あと見て視聴続行することにしたけど感想書き損ねた!というのは下の2つ。
とらドラ!
マンガ版だけ既読。見る前はキャラデザが不安でしたが、実際に見てみたらよかったです。むしろ皆可愛いぞ(´∀`*) 竜児は目つきの悪さがグレードアップしてますがwww
実を言うと、数ヶ月前に古本で小説の1・3~6巻を購入したので見なくてもいいかと思ったんですが、動きもグリングリンしてるし、青臭さがたまらないラブコメなので視聴続行! 個人的にはOPにいる、性格のハッキリしてそうな青髪の女の子が気になる(*´艸`)
CHAOS;HEAD
ゲーム未プレイ。なんとなーく見てみたんですが…タイトル通りカオスな内容ですね! 主人公の拓巳は重度のオタクですが、まあ私も人のことはあまり言えないし別に嫌いじゃないです。でもセイラさんは正直凄すぎると思うんだ! あまりにもリアル(^ω^;)
2話までだとどこまでが現実で、どこからが妄想なのかが分からないのでちょっと混乱しそうになりますが、そこが何か妙にハマるのでもうちょっと見てみるつもり。
あと見て1話で切った作品。
夜桜四重奏
原作未読。うーん、面白くないわけじゃないんですがあまりのめり込めなかったんですよねー。特に人間嫌いのキョンシーの子が銃持って乱入してきたところで、何か白けてしまって…(´∀`;) ヒメに付き従ってる人は外見的にも性格的にも結構好きだったんですけど。
黒執事
原作は1巻だけ既読。う、うーん…。原作読んだ時もそうでしたが…やっぱりこの作品は私には合わないようです…。絵が綺麗だし、コメディとシリアス両方バッチリあるし、萌えツボもよくおさえてあると思うんですが、ノリについていけないんですよね。それにこの作品の最大のポイントであるだろうセバスチャンとシエルの関係も萌えられず。…ごめん、ショタには興味ないんだ! シエルが15歳以上だったら、もしくは外見がショタでも実年齢が15歳以上だったら萌え転げてたと思うんですけどね…(´ω`)
スキップ・ビート!
原作は最新刊まで既読。声はメインキャラ皆合っていたと思います。尚は最初宮野さんと聞いた時に、ちょっと合わないかなと思ったんですが、実際はいい感じでした。叫ぶとちょっと違和感があるものの、機嫌の悪い時とかまさに尚!
基本原作に忠実で思ったより良かったんですが、それだけにそこまで真面目に見続ける気にもなれないので一応切ります。今期見るの多いんだよ…。
今期は思ったよりも視聴続行作品が多いなぁ(´д`;) 最終的にどれだけ残ってるんでしょうか…。
あと最近ただでさえ長い感想がますます長くなってきているのが気になる…。書いているとどんどん長くなってしまうんですよね。でも今のままだと見にくいし、くどいし、時間もかかるし。もっと簡潔にまとめるようにしよう…(´ω`)
いくつかまだ追いついていないのもありますが、現時点でひとまず視聴続行することにしたのは右のプロフィールにある視聴リスト通り。
あと見て視聴続行することにしたけど感想書き損ねた!というのは下の2つ。
とらドラ!
マンガ版だけ既読。見る前はキャラデザが不安でしたが、実際に見てみたらよかったです。むしろ皆可愛いぞ(´∀`*) 竜児は目つきの悪さがグレードアップしてますがwww
実を言うと、数ヶ月前に古本で小説の1・3~6巻を購入したので見なくてもいいかと思ったんですが、動きもグリングリンしてるし、青臭さがたまらないラブコメなので視聴続行! 個人的にはOPにいる、性格のハッキリしてそうな青髪の女の子が気になる(*´艸`)
CHAOS;HEAD
ゲーム未プレイ。なんとなーく見てみたんですが…タイトル通りカオスな内容ですね! 主人公の拓巳は重度のオタクですが、まあ私も人のことはあまり言えないし別に嫌いじゃないです。でもセイラさんは正直凄すぎると思うんだ! あまりにもリアル(^ω^;)
2話までだとどこまでが現実で、どこからが妄想なのかが分からないのでちょっと混乱しそうになりますが、そこが何か妙にハマるのでもうちょっと見てみるつもり。
あと見て1話で切った作品。
夜桜四重奏
原作未読。うーん、面白くないわけじゃないんですがあまりのめり込めなかったんですよねー。特に人間嫌いのキョンシーの子が銃持って乱入してきたところで、何か白けてしまって…(´∀`;) ヒメに付き従ってる人は外見的にも性格的にも結構好きだったんですけど。
黒執事
原作は1巻だけ既読。う、うーん…。原作読んだ時もそうでしたが…やっぱりこの作品は私には合わないようです…。絵が綺麗だし、コメディとシリアス両方バッチリあるし、萌えツボもよくおさえてあると思うんですが、ノリについていけないんですよね。それにこの作品の最大のポイントであるだろうセバスチャンとシエルの関係も萌えられず。…ごめん、ショタには興味ないんだ! シエルが15歳以上だったら、もしくは外見がショタでも実年齢が15歳以上だったら萌え転げてたと思うんですけどね…(´ω`)
スキップ・ビート!
原作は最新刊まで既読。声はメインキャラ皆合っていたと思います。尚は最初宮野さんと聞いた時に、ちょっと合わないかなと思ったんですが、実際はいい感じでした。叫ぶとちょっと違和感があるものの、機嫌の悪い時とかまさに尚!
基本原作に忠実で思ったより良かったんですが、それだけにそこまで真面目に見続ける気にもなれないので一応切ります。今期見るの多いんだよ…。
今期は思ったよりも視聴続行作品が多いなぁ(´д`;) 最終的にどれだけ残ってるんでしょうか…。
あと最近ただでさえ長い感想がますます長くなってきているのが気になる…。書いているとどんどん長くなってしまうんですよね。でも今のままだと見にくいし、くどいし、時間もかかるし。もっと簡潔にまとめるようにしよう…(´ω`)
リディアが可愛い(´д`*)
ヴァルダナ帝国の一貴族でありながら、実質的に銀河を支配しているタイタニア一族。その支配は揺らぐことがないと思われていた。しかし辺境都市国家エウリアとの戦いでの思わぬ結果が波紋を起こす…。
![]() | タイタニア 1 疾風篇 (1) (講談社文庫 た 56-38) (2008/09/12) 田中 芳樹 商品詳細を見る |
ヴァルダナ帝国の一貴族でありながら、実質的に銀河を支配しているタイタニア一族。その支配は揺らぐことがないと思われていた。しかし辺境都市国家エウリアとの戦いでの思わぬ結果が波紋を起こす…。
最後まで主人公は出てこなかった…。
昭和27年。私立の女子校中等部に通う榎本頼子は、クラスメイトの柚木加菜子と親しくなる。誰よりも美しく気高く聡明な加菜子に深く心酔していく頼子。また加菜子も、「貴女は私の前世」と言って頼子に惹かれていくのだが…。
![]() | 魍魎の匣 (講談社ノベルス) (1995/01) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
昭和27年。私立の女子校中等部に通う榎本頼子は、クラスメイトの柚木加菜子と親しくなる。誰よりも美しく気高く聡明な加菜子に深く心酔していく頼子。また加菜子も、「貴女は私の前世」と言って頼子に惹かれていくのだが…。
エドガーがいくらなんでもキラキラしすぎですwww
妖精と人間の仲を取り持つフェアリードクターであるリディア。父に会いにロンドン行きの船に乗るが、そこで彼女はある青年に助けを求められる。戸惑いつつも彼と行動するリディアだが…。
![]() | 伯爵と妖精―あいつは優雅な大悪党 (コバルト文庫) (2004/03) 谷 瑞恵 商品詳細を見る |
妖精と人間の仲を取り持つフェアリードクターであるリディア。父に会いにロンドン行きの船に乗るが、そこで彼女はある青年に助けを求められる。戸惑いつつも彼と行動するリディアだが…。
なんつー終わり方!!
高速道路で起きた大規模な火災。それは悪霊によって引き起こされた、超自然災害だった。こういった事件を扱う防衛省所属の特戦四課の一員である観世トオルは現場に向かう。そこには、彼が追い続けている悪霊への手がかりが残されていた…。
![]() | 喰霊 (1) (カドカワコミックスAエース) (2006/05/24) 瀬川 はじめ 商品詳細を見る |
高速道路で起きた大規模な火災。それは悪霊によって引き起こされた、超自然災害だった。こういった事件を扱う防衛省所属の特戦四課の一員である観世トオルは現場に向かう。そこには、彼が追い続けている悪霊への手がかりが残されていた…。
「バラバラ殺神事件」ってwww
切り倒されてしまった神社の神木を使って、精霊像を作った御厨仁。するとそれが女の子になって動き始めた! 彼女は、この土地の産土神だと言うのだが…。
![]() | かんなぎ 1 (1) (REX COMICS) (2006/08/09) 武梨 えり 商品詳細を見る |
切り倒されてしまった神社の神木を使って、精霊像を作った御厨仁。するとそれが女の子になって動き始めた! 彼女は、この土地の産土神だと言うのだが…。
インデックス可愛い(´д`*)
超能力が科学で解明され、レベル0~5に分類されている世界。学園都市で暮らす上条当麻はレベル0でありながら、その右手には異能を打ち消す力が秘められている。ある日、魔術師に追われているという純白のシスターに出会った当麻だが…。
![]() | とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫) (2004/04) 鎌池 和馬灰村 キヨタカ 商品詳細を見る |
超能力が科学で解明され、レベル0~5に分類されている世界。学園都市で暮らす上条当麻はレベル0でありながら、その右手には異能を打ち消す力が秘められている。ある日、魔術師に追われているという純白のシスターに出会った当麻だが…。
≫[とある魔術の禁書目録〈インデックス〉 #01「学園都市」]の続きを読む
テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック
なんか…凄い主人公だな…(^ω^:)
早瀬浩一は、苛められても何もできない現実から逃避し、正義に憧れる少年。ある日巨大人型メカ「ラインバレル」の墜落に巻き込まれた彼は、絵美という少女と出会ったことで念願の力を手に入れる。
![]() | 鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス) (2005/06/20) 清水 栄一 商品詳細を見る |
早瀬浩一は、苛められても何もできない現実から逃避し、正義に憧れる少年。ある日巨大人型メカ「ラインバレル」の墜落に巻き込まれた彼は、絵美という少女と出会ったことで念願の力を手に入れる。