fc2ブログ
気まぐれ電波
プレイしたゲームや視聴したアニメの感想。やや腐女子傾向あり。ネタバレ満載なのでご注意!
重要なお知らせ
突然ですが、当ブログは4月から休止することにしました。
正確に言うと、私がもう1つ運営しているブログ「気まぐれ本棚」の方で今後活動します。
これまで、アニメ・ゲームの感想はこの「気まぐれ電波」、本・マンガの感想は「気まぐれ本棚」と分けてきました。しかしここ最近どちらもあまり更新することができず……。
そこで色々考えた結果、2つのブログを統合することにしました。
本・マンガをメインにしますが、アニメの方も感想を書いていくつもりです。ただ、これまでと感想の書き方を変える予定です。
これまでは1つの作品の感想に記事を1つ使っていましたが、これからは1つの記事に複数の作品を纏めて感想を書くことにしていこうかなと。こんな感じで。

どうなるかは分かりませんが、これからは試行錯誤しながら気まぐれ本棚で更新していくので、気が向いたら覗いてみてください。
では、これまでお世話になった方々、本当にありがとうございました。


スポンサーサイト



そろそろ復帰します
えーと、長らく放置していました…。
別に何かあったわけではなくて、ただ単にインフルエンザ並の風邪に試験・レポートラッシュが重なっただけです、ハイ。
一応試験も終わって休みに入ったんですが、どうも風邪が微妙にぶり返しているので、もう少し更新をお休みします。今度の土日辺りから復帰する予定。

ひとまず今はのんびり溜まりまくったアニメを消化したり、本読んだり、ハーツやりますかねー。
というか、明日には『レディアントマイソロジー2』が発売するのに、まだハーツ終わってない! Amazonがkonozamaになりそうだったのでちょっと安心してたのに、ちゃんと発売日に着くみたいだしヤバい!! 話の流れ的にあと少しで終わりそうなんですがねぇ。現在、逃げたセラフ兄弟を追いかけてジャックシードに行ったところ。


新年の挨拶
新年明けましておめでとうございます。
去年は色々な方にお世話になりました。
グダグダ更新になってしまいましたし、相変わらず拙いブログですが、今年もチマチマ自分のペースで続けていきたいと思います。
いつもTBやコメントでお世話になってる方や見に来てくださってる方、今年もよろしくお願いいたします。

今年の次の更新は、おそらくアビスになるのではないかと。2日もやるそうなので、録画を忘れないようにしないと~。9時という時間帯は、うっかりしちゃいそうで怖いです…。
他にも12月に終わったアニメの感想や今月から始まる新アニメの感想も書きたいですね。1個ずつ書いていく余裕はないので、多分まとめて…になると思いますが。
あと『sweet pool』もフルコンプしたので、できたらそちらの感想も。

では、2009年も皆様にとって良い年になりますように。


積みゲーが増えた
レポート等で忙しい今日この頃。そんな時にゲームを2つ買ってしまった…。
『テイルズ オブ ハーツ』『sweet pool』

テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション 特典 ドラマチックDVD付きテイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション 特典 ドラマチックDVD付き
(2008/12/18)
Nintendo DS

商品詳細を見る

買ってもやる時間ないしなーただでさえ積みゲー多いしなーと迷っていたんですが、どうせなら予約特典が付いている時に買っておきたいので購入。イノセンスもまだクリアしてないんですけどね!
購入したのはアニメムービーエディションの方。…刻一刻と変わっていくゲーム業界なので、新しい試みをするのはいいことだと思うんですが…ごめん、ちょっとCGは無理(´д`;) 元々CGキャラは苦手なんですが、ハーツのCGはキャラの顔が何故か皆アジア系なのが怖いんだよ! キャラデザの面影がないよ! ということで、今回は遠慮させていただきました。特典もこちらの方が惹かれたしね。

sweet pool 初回生産版 (予約特典 録り下ろしドラマCD「Lost Days」付き)sweet pool 初回生産版 (予約特典 録り下ろしドラマCD「Lost Days」付き)
(2008/12/19)
Windows

商品詳細を見る

Nitro+CHiRALの18禁BLゲーム。キャラデザがちょっと苦手な部類だったので迷ったんですが、こちらも結局初回版をポチッと購入。色々実験的な作品のようですが、面白ければいいです。


どちらもAmazonで予約してたんですが、konozamaになることもなく両方とも発売日に到着。…したんですが、どちらもまだ手を付けられていませんねぇ…(ノд`) どっちからやろうかな。やっぱりサクサク終わりそうな『sweet pool』かな。RPGは寄り道しまくって時間食うんですよねー。実際この間やっとクリアしたアビスも、気づけば100時間以上やってたし。
ハーツの予約特典の感想は近いうちに。


酷い目に遭ったぜ……
ここ1週間、絶賛風邪引き中。といっても、喉も耳もほとんど痛くなくなったし、鼻声も大分マシになって良くなってきてます。
月曜から大学が始まっていたんですが、その時は完全鼻声で鼻水も出まくってたし、授業中に咳が止まらなくなることが2回ほどあって辛かったですが(^ω^;)

今日は夕飯が麻婆豆腐で、家族揃って食べたんですが、この時に咳が止まらなくなりましてねー。口に入れていつもより辛いなと思った次の瞬間、風邪引き中の喉には刺激が強かったのか、口の中に物が詰まった状態で。もー辛いのなんの。
飲み込もうにも飲み込めないし水も飲めないしで苦しく、しまいには涙がボダボダ出る始末。仕方ないからトイレ行って吐き出し、それから水を飲んだんですが、それでもなかなか止まらなくて、数分間ずっと咳きこみっぱなし。マジで呼吸困難に陥りかけた(´∀`;)
んで、その時に家族で交わされた会話が↓

「辛くしすぎだよ!」(咳きこみながら言っているので、実際はもっと聞き苦しい)
「あ、ごめーん。五穀味噌と唐辛子結構入れたけど、辛すぎた? 風邪引いているから、余計辛かったのかもしれないわね」
「いや、全然辛くないじゃん。丁度いいよ。味付けもいいし」
「普通の人には辛すぎると思うぞ。俺もちょうどいいとは思うけどな」
「えー、そうー? 私の会社の食堂の麻婆豆腐、これぐらいの辛さだったよ? 食べれない人結構いたけど」
「私には辛いよ! 現に咳止まらないし!!」
「あ、顔真っ赤」
「こういうのは辛いのダメな人に合わせるもんでしょう! お母さんたちは唐辛子でもふりかければいいじゃない!!」
「ダメダメ、それじゃこんなに美味しくならないもん」
「火にちゃんと通して味付けしないと美味しくないのよねー」
「うん、そうだな」
「はい、3対1。あんたの意見却下」
「まあ、慣れるしかないな。というかお前、小さい頃から我が家のを食べている割には、なかなか辛いのに強くならないな」
「昔に比べたら、かなり強くなってるよ!!」

なんかもうね…(ノ∀`) その後はチビチビ食べたので、咳が止まらなくなることはなかったんですが。


気温変化激しいよ…
ものすごい暑いかと思えば、次の日には涼しくなったり…。そのせいか、ここ数日体調崩してました(´∀`;) 風邪ひいたよ…。
多分これは、同じ部屋で寝ている姉が、夜中にいつの間にか冷房つけて朝までガンガンにつけっぱなしということが何度かあったのも関係してるんでしょうけど。というか、暑いんだったらこの季節に毛布で寝るなよ(#^ω^)ピキピキ
今週は予定が毎日入ってたんですが、かなり涼しかった今日はカーディガン羽織って家でのんびり寝てたので結構回復。明日も家で寝てるかなと思ったんですが…母親に夏祭りの手伝いに強制連行されることになりました(ノ∀`)タハー そりゃまあ、大分回復したけどさー…いつの間にそんなことに…?

カートは凶器
昨日、友達と池袋へ『スカイ・クロラ』見に行ってきました~。
感想としては…見終わった後真っ先に「無限ループか…」と思ったり(^ω^;) 色々考えさせられる結末ですけどね。私的にはあの終わり方もありだと思うし嫌いではありませんでしたが、人を選ぶのは確かですねー。
「キルドレ」などの設定については全く知らない状態で行ったので、最初は分かりにくかったですが、見ているうちにだんだん分かるように。…しかし、今公式見てみたら、あらすじでほとんどの内容が分かってしまうような…。
あと戦闘シーンは迫力あって凄かったです。ただそれ以外のシーンは基本的に淡々と進んでいくので、寝不足だったこともあって、レストランのところで数秒ほど意識が…(ノ∀`) キャラは、トキノが結構好きだったかな。女の子はミツヤが1番外見が好みでした。
『スカイ・クロラ』シリーズは確か5冊ぐらい続いていた気がするので、そのうち読んでみようかと思います。近くの図書館にあったかなぁ…。

その後乙女ロードへ行ったんですが…人多っ! 特にアニメイトが凄かった。大荷物持ってる人も結構いたので、コミケの帰りだったんでしょうかねー?
キャラクターグッズのフロアは、長蛇の列が出来てましたよ(゜д゜) 私は小説・マンガ・ゲームに興味がいっていたので、並びませんでしたが。
しかしあれですね、カートって凶器ですよね。途中集団が一気に入ってきて、その波に巻き込まれかけたんですが、その時にカートに足をひかれそうに…(((゜д゜;))) その後も狭い階段で、上から降りてきた人のカートと衝突しそうになったし…。冷や汗ものでしたよσ(´д`;)

毎日暑いよ~…
テイルズ オブ ヴェスペリアテイルズ オブ ヴェスペリア
(2008/08/07)
Xbox 360

商品詳細を見る

今日は『テイルズ オブ ヴェスペリア』の発売日でしたねー(´∀`*)
結局買うお金がなかったので、今回は諦めました…。チマチマお金貯めて、来年の2月からの長期休暇で買ってやろうと思います。画像が綺麗だし、主役のユーリが黒髪+黒服、口は悪いけど面倒見がいい性格なので(かなり私好み)ものすごく気になるんですが!
まあ『テイルズ オブ ジ アビス』がクリアできてないので、今はこっちを頑張ろうかなー。
でも考えたら、今は母親が甲子園に夢中になっててテレビ使えないんだよね…○| ̄|_ 溜まってるアニメも見れないし…。しかも明日から北京五輪も始まるので尚更です(ノ∀`)

その上明日は朝から風呂工事のため見知らぬ人がうろつくので、ますますアニメとか見れないし。しかも工事したあとは一日間を置かなきゃいけないのでお風呂は入れないという話なんですが…え、マジ(^ω^;)?

終わったー
ふぅ、色々忙しかったけど、明日からは夏休みです!
日曜にほぼ終わりかけていたレポートが、何かトラブル発生してちゃんと保存していたデータまで吹っ飛んで一からやり直しになった時はどうなるかと思いましたよ…。しかも私の場合、基本メモを取ることがないので余計泣けてきた…(ノ∀`) テスト勉強と平行しながら、必死で思い返して打ったので、何とか今日の締め切りに間に合って一安心σ(´д`)

夏休みといってもやることはあるし、勉強もしなければなりませんが、本やマンガを読みまくって、溜まっているアニメも消化して、ゲームもやるつもりです(`・ω・´)
ゲームはアビスを8月中にクリアしたいなあ…。あと『銀のエクリプス』も買ったので、それもやりたいです。ただ、普段は母親が家にいるので出来ない…○| ̄|_ 13日に両親は人間ドックへ行くようなので、その時とかにせっせとやろうかな。

でも今は寝る。


私は今、人生の岐路に立たされている!
というのは大げさですが、気分的にそんな感じの状況に追い込まれています。・゚・(ノд`)・゚・。
何を選ぶかによってその後の人生が変わるのは本当なんですけどねσ(´д`)ハァー
しかもそれとは別に、ここ数日色々あってかなり凹んでました…。
こういう時には家族のありがたみがよく分かるというもんですよ…。特に普段憎まれ口を叩き合っている姉が、傍目には分かり難いものの心配してくれていたのが分かった時は結構泣けました。ズビー。
今はだいぶ立ち直ってきました。

追い込まれている状況の方はまだこのままの状態が続きそうですが、まぁどうにかなるでしょう。てか、既に胃がキリキリしてきてるので、楽観的に考えないとキツイんだ…○| ̄|_ とにかく頑張ります(`・ω・´)シャキーン
しかしよっぽど精神的に疲れてたのか、昨日の夜水戸黄門の主題歌を無意識のうちに口ずさんでたらしく、家族から変な目で見られたぜ…。・゚・(ノ∀`)・゚・。